EclipseのPHP開発環境Pleiadesのインストール

Eclipseの日本語PHP開発環境Pleiades[プレアデス]をインストール。


参照元
http://www.kabosu100.net/archives/2008/06/pdtxamppzenddebugger.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070329/266880/


Eclipse を使う フリーの PHP 開発環境の代表が
「PDT(Eclipse PHP Development Tools)」
その日本語版(もしくは、その日本語化言語パック)が Pleiades(プレアデス)。

#正しくは、Pleiades 自体は、PHP に限ったものではなく、
#Eclipse の日本語版All-in-Oneパッケージ の PHP対応版に、
#PDTが採用されている。ということになります(のはずです)

今回は、とにかく簡単にインストールすることを目的として、
「日本語版All-in-Oneパッケージ」
のインストールをメモしておきます。



1. 日本語版All-in-Oneパッケージ Pleiades の入手


以下のサイトにアクセス。
http://mergedoc.sourceforge.jp/index.html#/pleiades.html

画面を下にスクロールさせ、「ダウンロード」(左メニューの DOWNLOADではない)の
Pleiades All in One 日本語ディストリビューション (ZIP)
のメニューにある「Eclipse 3.3 Europa」を選択
(Pleiades の Eclipse 3.4 Ganymede 版は、まだPHPに対応していない)

使う言語にあわせて、選択できるが、あくまでもPHP開発環境用なので、PHP、
そして、とにかく面倒がないように、JRE付きを選択。

あとは、zipファイルを解凍して、「eclipse.exe」を実行すれば動きます。

ただし、Windows 上での zip 解凍は 7-Zip、 WinRAR、 WinZIP のいずれかを使用してください。と、強調されていますし、実際、実は当初 Lhaplus で解凍していたのですが、不可解な不具合が起きていました(例:eclipse.exe を起動すると、セキュリティの警告。発行元を確認できませんでした。と警告が出る。)

上記3つの解凍ソフトのうち、7-Zip以外は、有料(体験版はあるが)で、かつ、7-Zipには「7-Zip 4.57 日本語パッケージ インストーラなし版」があるので、とりあえず、今回だけ使う分にはお勧めです。


解凍が終わったら、一応、そのフォルダごと適切なところに移動(例:c:\eclipse)して、eclipse.exe へのショートカットを作っておくとよいでしょう。


2. Eclipse(Pleiades) の起動


起動については、以下のページが参考になるかと。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070329/266880/

eclipse.exe を起動すると、ワークスペース・ランチャーという、ダイアログが開きます。
ワークスペースとは、これから作業をするプログラムなど(プロジェクト)を保存するフォルダになるのですが、後から、いくらでも直せますから、デフォルトの状態でもいいですし、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070329/266880/
を参考にして、「C:\eclipse\workspace」に修正するのも、よいかと思います。

次に進むと、かなり待たされた後、「ようこそ」画面が開きますので、画面右の「ワークベンチにジャンプ」をクリックしてください。

いかにも、開発環境というような画面が出ますが、これを「ワークベンチ」と呼び、Eclipse の基本画面になります。


3. Eclipse(Pleiades) のバージョンアップ


画面が開いたら、早速ですがバージョンアップを行いましょう。
Pleiades は、最初からプラグインとして、さまざまな便利ツールがインストールされています。
ただ、これが、既に新しいものが出ており、デバッガや、Subversion などを使おうとすると、うまく動かない恐れがあります。事前にバージョンをあげておきましょう。

画面上部のメニューバーから、ヘルプから、ソフトウェア更新 -> 検索およびインストール
を選び、「現在インストール済みのフィーチャーの更新を検索」を行うと、接続先などいろいろと聞かれますが、なんとなく進めていくと、バージョンアップが完了します。

#後述しますが、ZendDebugger をインストールしようとした時、incompatible debug server version
と、エラーが出て、解決しなかったのですが、上記のバージョンアップを行ったところ、エラーが出なくなりました。


4. XAMPPlite インストール


詳しくは、あとで。
XAMPP をインストールすればよかったのだと思うが、つい XAMPPlite をインストールしてしまった。

5. ZendDebugger インストール


http://liosk.blog103.fc2.com/blog-entry-7.html に従い、設定。

ただし、先にも書いたように、実際に動かそうとすると incompatible debug server version と、エラーが出ることがある。

このときに、PDT(Pleiades) のヘルプから、ソフトウェア更新 -> 検索およびインストール
を選び、「現在インストール済みのフィーチャーの更新を検索」を行ったところ、エラーが出なくなりました。




-----------------------


あとは、あとで。



同じカテゴリー(Pleiades)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
EclipseのPHP開発環境Pleiadesのインストール
    コメント(0)