JavaScriptを使って絵が描けるCanvas

今日、はまぞうブログの
ホームページ作成浜松Tips」さまのホームページで、CANVASを利用した着せ替え可能なアナログ時計が紹介されていました。

小気味良く、アナログ時計が動いています。

で、以前、グラフを書くライブラリを調べていたが、javascript を使って書くという発想はありませんでした。

私の中で、グラフを書くライブラリで問題になったのは、実は「フォント」

日本語を埋め込むためには、フォントが必要。

でも、フォントを埋め込んだら、最悪著作権違反。フリーの日本語フォントを使えば、それも解決するだろうとは思っていたけれど、クライアント側のフォントを使えれば、そのほうがずっといい。

っていうか、ここで紹介されている、ThinkIT の記事
第1回:JavaScriptを使って描画するCanvasとは?
で、グラフ表示ライブラリが公開されてるし(笑)

これは、調べねば!



同じカテゴリー(HTML/CSS)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
JavaScriptを使って絵が描けるCanvas
    コメント(0)